エレガントで笑顔が素敵な小野寺あやかさんは、グアナファトで新体操の普及に努める若き日本人インストラクターです。
エレガントで笑顔が素敵な小野寺文香(あやか)さんは、グアナファトで新体操の普及に努める若き日本人の新体操指導者です。
彼女の第一の目的は、メキシコであまり知られていない新体操スポーツの面白さを広めることです。1年前に新体操教室を開校し、グアナファト地域で才能のある子供を発掘してきました。そして、教え子たちが国際的に通用するレベルの選手に育つように、選手の育成に励んでいます。
メキシコ人の友人たちから「アニータ」と呼ばれ、新体操のレベルが世界で高いことで有名な、ウクライナやロシアで指導してきました。また、2016年にブラジルで開催されたリオ・デ・ジャネイロオリンピック、2017 年にイタリアで開催された新体操世界選手権大会での大会運営の経験もあり、日本の体育学を卒業後はロシアの大学院でスポーツの修士も取得している新体操の専門家です。
子供の頃は新体操の技術や柔軟性を高めるために、最大9時間のトレーニングをしていましたが、20歳の時、怪我により引退しました。現在は子供から大人まで幅広く指導しています。新体操は19世紀にロシアで生まれたスポーツで、非常にエレガントで、手具操作の技術、体の柔軟性、動きのハーモニー、音楽に合わせながら表現力も求められるスポーツです。リボン、ボール、フープ、こん棒の道具を使用しながら行います。
演技中のように優雅で笑顔を絶やさないアニータさんは、グアナファトでの生活についてこのように語ってくれました。
「大好きな新体操スポーツを広めたいという思いで、1年前から教室を始めました。レオンとイラプアトで新体操教室を開いています。メキシコ人は踊るのが好きで、日本人ほど恥ずかしがり屋ではないので、新体操に向いている子供が多いと思います。」
あやかさんは、メキシコで新体操の才能を発掘し、メキシコ人女性をこの競技の国際大会に送り出すという夢を、で実現できると確信しています。
そして、アニータさんはそのために日々努力しているのです。

連絡先:
4792231601