・プラサ・デ・ラ・テクノロヒアの地下
レオンには、コミック、アニメ、マンガ、ビデオゲーム、コスプレ衣装やアクセサリー、人形、コレクター商品、日本のお菓子、そしてKawaiiグッズなどが売買できる場所があります。
ラ・フリーキー・プラザと呼ばれるこの空間は、アニメやSFファンの若者の出会いの場です。ここでは、コスプレコンテスト、ビデオゲーム大会、カラオケ、ワークショップなどが開催されています。
・グアナファト・プエルトインテリオール
プエルトインテリオールは工業団地で、日本の国旗が最も目立つ場所です。工業団地内にある124社のうち、53社が日系企業です。
従業員送迎サービスは日本語で表示されており、道路標識、レストランのメニューも日本語で、周辺の店にも必ず日本人スタッフがいます。
プエルトインテリオールは何百人もの日本人が働く職場です.。
・文化フォーラムの桜の木
レオンにある文化フォーラムは、文化や芸術があつまる場所です。その庭の一角に、メキシコと日本の友好を促進したベティ・ヤマモト氏を記念して、沖縄から持ち込まれた桜の木が植えられています。
この桜は2年前に植樹され、グアナファトでの開花が期待されています。
・グアナファト日本人学校
イラプアトにあるこの教育機関は、日本人だけの空間で、日本政府から提供された教科書で日本語で授業が行われ、日本の学校教育法に準じた教育が実施されています。
小学生の児童はランドセルを背負って登校するなど、メキシコで生活しながら母国での教育を継続することが目的です。
イラプアト日本人学校には初等部と中等部があり、近隣の日系人子弟も受け入れています。
・日本食材店
イラプアトで日本の雰囲気を感じることができる店「ひまわり」は、毎日焼きたてのパンや家庭料理が売られている小さなスーパーです。
バヒオの日本人コミュニティにとって、日本の食品を手に入れたりくつろいだりできる、貴重な場所となっています。