メキシコでは旅行会社が、アメリカ行きの新型コロナワクチン接種ツアーを企画
メキシコ国内では新型コロナウイルスワクチン接種の進展が遅れているため、ワクチンを受ける目的でアメリカを訪れるケースが増えています。
特に60歳以下のメキシコ人実業家、又はアメリカに親族がいるメキシコ人は、早くワクチンを接種することで感染への不安を取り除きたいとアメリカへ渡っています。
その恩恵を受けた航空会社は活動を再開しており、中には航空券、ホテル、そしてワクチン接種の予約をセットにしたツアーを提供している旅行会社も出てきました。
コロナ禍で自粛生活が1年間継続している中、アメリカへ旅行気分で出かけ、ワクチンを接種してメキシコへ帰国する人もいます。「メキシコでワクチンを待つのは時間がかかるので、2回アメリカへ旅行することに決めました。」と話す50歳未満のグアダルーペ・エルナンデスさんもその一人で、テキサスへ2度旅行し、2回のワクチンを受けました。
メキシコでは、民間医療機関で勤務する医師にもまだワクチン接種が行き渡っておらず、60歳以上の市民を優先しているものの、強い日差しの中、ワクチンを待つ長蛇の列は6時間待ちという状況です。
アメリカでは、16歳以上の市民は国籍に関係なく誰でもワクチンが受けられます。
ワクチン接種会場をインターネットで探し、予約するだけで、列に並ぶ必要も無く、無料で接種できます。
ショッピングモールも接種会場となっており、そのモールのウェブサイトから予約ができ、予約時にワクチンのメーカーを指定することも可能です。
テキサス州はメキシコ人ワクチン旅行者にも人気が高く、手続きも容易です。予約の際にアメリカ国内での連絡先住所、そして簡単な個人情報を入力するのみです。
「とても段取りが良くて驚きました。」と、アメリカ在住の親族とともにワクチンを接種したメキシコ人、エリサベス・ゴンサレスさんはこう話します。「接種会場ではソーシャルディスタンスも保たれていて、5分後にはワクチン接種も完了しました。2回目のワクチンも同じ場所で接種されます。2回アメリカまで行かなければなりませんが、その価値は十分にあります。」
エリサベスさんのように多くのメキシコ人が早期にワクチンを受けることで感染への不安を解消したいと願っています。