私立と公立の 学校の違い

メキシコの学校は大きく2つに分かれている:私立の学校と公立の学校 公立は全てメキシコ政府によって管轄され、私立の学校は私的に学校運営を行っている。 メキシコの義務教育は幼稚園、小学校、中学校から成っている。 これらの義務 […]

電話のかけるには?

メキシコで電話をかける時に知っておきたい情報を今回ご紹介します。 メキシコの電話番号は市外局番と電話番号に分かれています。 固定電話なのか携帯電話なのかでもかけ方が少し違います。 通話には2種類 ローカル(市内電話) ラ […]

チップってなに?

チップは良いサービスを受けたお礼として自発的に支払うもので強制ではない メキシコではレストランをはじめバーやカフェで働くウエイターやウエイトレスにチップを払う習慣がある。強制ではないがこの“書かれていない規則”は サービ […]

水道料金の支払いはインターネットで

レオンのSAPALでは顧客へのサービス向上を目指して 水道料金や水漏れの通報などを窓口に並ぶことなくできる新しいサービスを開始した。 このアプリは無料でダウンロードでき水道料金の確認や支払い、市内の気象情報、市内の工事情 […]

どうやって携帯電話の契約をするの?

メキシコには3つの大手携帯会社Telcel, Movistar y AT&Tがあり契約方法もいろいろ。 Telcel メキシコの会社でアメリカモビルの子会社でラテンアメリカ諸国にサービスを展開している。メキシコ国 […]

暑い季節はサソリに注意

そろそろ暑い季節。サソリが出てくる季節になる。バヒオの中でもレオンは特にサソリが出ることで有名だ。家の中でも庭でも会社の倉庫でも温かい場所ならどこにでもいる サソリに刺されるとその種類によっては 体に異変がおこり危険な状 […]

メキシコと日本の国籍の赤ちゃん

グアナファトの市役所では最近新しい名字の赤ちゃんの出生届けが出されている。例えば去年6月9日タナカ・ヒビキという日本人の両親から生まれたメキシコ人の赤ちゃんが戸籍に登録された。 お父さんはヒカルさんお母さんはサトコさんだ […]

どうやって発音するか覚えよう。

スーパーへ行こう スーパーで話しかけられて困った事はありませんか。ここでは スーパーでのやり取りをまとめてみました。 駐車場で (Chushajo de) En el estacionamiento ¡Buenos dí […]

快適で安全な住まい

トーロ建設は不動産業界で12年の実績 トーロ建設はお客様に安全で、よりよい環境の住宅を提供することを目標にしています。周りの自然環境に配慮し、デザイン性の高い住宅建設を目指しています。 トーロ建設は高品質な建築資材を使用 […]